一般社団法人 日本羊毛フェルト協会は、羊毛フェルト作家、講師の養成、そして羊毛フェルトを作る喜びと楽しさ優しさを広める活動をしております。
News
*羊毛で作るパスケース*ワークショップ開催
東京・浅草橋のイーストサイドトウキョウにて、5月19日(土)10:30〜 作家・講師のとものまさみさんによる *羊毛で作るパスケース* のワークショップを開催します。 お湯と石けんでなでなでするハンドメイドフェルトです。 …
サイトをリニューアルしました
2017年度の作家・講師養成コース卒業生を追加しました。 →認定作家紹介 これからの活躍にどうぞご期待ください! また、サイトを全体的にリニューアルしました。 どうぞこれまでと同様、よろしくお願いいたします。
2018年度 作家養成コース受講者募集
日本羊毛フェルト協会作家養成コース 福岡11期、東京12期の募集を開始しました。 作家養成コースは「羊毛フェルト作家」として活動していくための知識や技術を、その道のプロの講義を取り入れながら作家としての基盤を確立していく …
ひつじの学校(教室)のご案内
迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》
月に1回、2時間を1単位として、羊毛フェルトを「基本のき」から始める初めて〜中級者向けのクラスです。
ニードルフェルト基礎クラスとハンドメイドフェルト基礎クラスのどちらかを選んで、
まずは両方とも「基本のき」を最初に行います。
来られる日にちと時間を事前に予約して頂いて、参加費は当日お支払い。
「作りたい♪」をゆっくり丁寧に自分のペースで、羊毛フェルトの「楽しい」を自分のものにしていきましょう。
【今後のベーシッククラス日程】
-
2018/05/05(土)
【神奈川・西鎌倉】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
1:00 PM - 4:00 PM
西鎌倉校, 神奈川県 鎌倉市 -
2018/05/18(金)
【東京・浅草橋】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
12:30 PM - 4:30 PM
east sade tokyo(イーストサイドトウキョウ), 東京都 台東区 -
2018/06/02(土)
【神奈川・西鎌倉】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
1:00 PM - 4:00 PM
西鎌倉校, 神奈川県 鎌倉市 -
2018/06/08(金)
【東京・浅草橋】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
12:30 PM - 4:30 PM
east sade tokyo(イーストサイドトウキョウ), 東京都 台東区 -
2018/07/01(日)
【神奈川・西鎌倉】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
1:00 PM - 4:00 PM
西鎌倉校, 神奈川県 鎌倉市 -
2018/07/13(金)
【東京・浅草橋】 迷えるこひつじのための《ベーシッククラス》初めて〜中級者向け
12:30 PM - 4:30 PM
east sade tokyo(イーストサイドトウキョウ), 東京都 台東区
善き羊毛遣いのための《アドバンスクラス》
毎月1回、羊毛フェルトの基礎をはじめ色々な作品を作るクラスです。
回ごとに決められた作品を制作します。がまぐちやバック、マフラーやちょっと変わったポーチなど。時間の都合によっては複数回で一作品という場合もあります。
【今後のアドバンスクラス日程】
たまぁに羊毛遣いになるための《ワークショップ》
当協会の認定講師・作家が行うワークショップです。作るものが決まっていて、みんなで一緒に同じものを作ります。
その日担当する講師や作家の個性が光る作品を制作!不定期で行われるのでチェックをお忘れなく。
【今後のワークショップ日程】
-
2018/05/19(土)
*羊毛で作るパスケース* 東京・浅草橋
10:30 AM - 12:30 PM
east sade tokyo(イーストサイドトウキョウ), 東京都 台東区
woollies出店情報
以下の店舗にて協会の作家たち(woollies)の羊毛フェルト作品を販売していただいてます。
実際に手に取って御覧ください。
【天神イムズ4F 紀伊國屋書店内 CoCoマルシェ 九州】
紀伊國屋書店さん内の一画に、九州産の雑貨や食品、布小物など素敵なグッズと一緒に並べていただいてます。
福岡県福岡市中央区天神1-7-11
天神イムズ4F 紀伊國屋書店ショップ情報
ひつじのしっぽ通信(メルマガ)登録のご案内
不定期ですが、協会より羊毛フェルトの楽しさ満載のメールマガジンを発行しています。
配信停止される方も、以下よりお手続きいただけます。
※【info@woolfelt.jp】 からのメールを受信できるよう、設定のご確認をお願いいたします。